ターちゃんのわくわく年金生活

インデックス投資と年金でわくわく生活

資本主義のルールを知って豊かになろう

こんにちは、ターちゃんです。

 

季節の変わり目で、天候の変化が激しいですね。

 

日銀が利上げしました。マスゴミは、金利上昇で個人への影響とかのニュースを流しています。預貯金の利息の変化なんて雀の涙が少し大きくなった程度です。

 

金融リテラシーが高い人であれば、すぐ使わない安全資産は、個人向け国債変動10年が、預貯金よりもベターだと思っていると思います。

 

資本主義はリスクを取りたくない人間からリスクを取ってもいい人間が利益を吸い上げるようにできている。山崎元著書籍「経済評論家の父から息子への手紙」

 

トマ・ピケティが著書「21世紀の資本」で証明した

R>G この不等式が意味することは、資産 (資本) によって得られる富、つまり資産運用により得られる富は、労働によって得られる富よりも成長が早いということだ。言い換えれば「裕福な人 (資産を持っている人) はより裕福になり、労働でしか富を得られない人は相対的にいつまでも裕福になれない」というわけだ。

 

投資の原則は、「ローリスクはローリターン」「ハイリターンはハイリスク」です。

 

我々日本人は、資本主義社会で生活しています。日本は、社会主義的な政策を取っているので、比較的格差の少ない社会でしたが、格差は大きくなってきているのだと思います。

 

タイにショートステイして感じたことは、タイも豊かになってきている。豊かになりたいと思って一生懸命働いている人が沢山いることに気づかされました。

 

路上でものを売る人、物乞いもいます。ショッピングモールの駐車場には、高級車が沢山ありました。格差の大きい社会です。

 

日本・日本人は、失われた30年のうちに相当貧乏になりました。

 

学生時代(40年以上前)のアルバイト先の方が、年収400万を越えたと話してくれました。年齢は、40歳代後半位で、会社も大きな会社ではありませんでした。

 

40年以上前と比較して、税金、社会保障費が増えて、手取り収入が減っていると思います。このままいくと日本人は、より貧乏になりそうです。

 

世界の社会経済情報も学び、考え、決断し、行動していきましょう。

 

我々が生きている社会のルールを知り、人生というゲームを楽しんでいきましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。