ターちゃんのわくわく年金生活

インデックス投資と年金でわくわく生活

サバンナ思考とマヨネーズ理論が不安解消に役立つ

今日は、ターちゃんです。

 

今日も暖くてほっとできた一日でした。

 

老後の不安とターちゃん家の対処法について、考えてみたいと思います。

老後の不安は、以下の引用のとおりです。

 

老後の不安についてさまざまなアンケートが行われています。必ずトップにくるのは「お金」です。2番目には「健康」です。アンケートの結果では、「介護」「認知症」という項目になっていることもあります。

次に、実際に定年を迎えた人が直面する問題として、「生きがい」「孤独」を口にする人が多いのです。この定年後の「お金」「健康」「生きがい」の3つを三大不安と呼ぶことにします。この3つは、大きなリスクと言えます。

定年後の三大不安「お金・健康・生きがい」の解消法は?後悔しない定年後の備え – MONEY PLUS (moneyforward.com)

 

長く働くことが解決策です。働くことで収入を得て、健康な生活が送れたり、生きがいになり三大不安を解消する有効な方法となります。

 

ターちゃんの職業は、自称 個人投資家ファイナンシャルプランナー、ブロガーということにしていますが、開業届を税務署に出していないので、無職ということです。

現実的には、年金を基本に資産運用によって資産寿命、取り崩し総額を増やし、生活していく計画です。

 

職業の区分け上無職ですが、投資活動により資産を増加させています。自分としては、個人投資家として真剣に取り組んでいます。はたから見ると、ぶらぶら何もしていないように見えると思います。

 

投資とは所有することなので、画面を見て売り買いをしているわけではありません。

資産配分をしてしまえば、年1回リバランスと取り崩しをするだけです。

 

今年は、新NISAが始まったので、特定口座から新NISA口座に資産を移す作業があります。積み立て枠は、移したのですが、成長投資枠は、終わってません。早くしないとね。

 

生活は、ダウンサイジングしてあるので、ここ数年の支出状況を見ても年金の範囲で収まります。年金受給を1年遅らせた効果もあると思います。

 

健康については、歩くことを心掛けております。少しずつでも量を増やしながら取り組んでいます。

 

仕事は、個人投資家なので、人と接することは基本ありません。釣りシーズンになれば、釣り友達と釣行します。

 

こんな感じで、老後の三大不安に対応しています。今のところ不安はほとんどありません。

 

気付きがあれば、行動すればよいだけなので不安に思ってもしょうがないです。

 

サバンナ思考、マヨネーズ理論大変役に立っています。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。