ターちゃんのわくわく年金生活

インデックス投資と年金でわくわく生活

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

渋沢栄一翁を海外出稼ぎにだして日本で悠々暮らそう

こんにちは、ターちゃんです。 今朝は、朝から暑いです。リビングの室温が31℃ありました。窓を開けると30℃に下がりました。 今日も6時から朝トレです。インターバル速歩5セット、斜め腕立て20回x4セット、競歩歩きのフォーミングをして約1時間でした。 今日…

給付金のお知らせが来たよ

こんにちは、ターちゃんです。 今日は、ものすごい暑さです。 朝から蒸し暑く、朝トレも日陰を探しながら行いました。 40度予報なので、午前中イオンモールに涼みに行ってきました。学校が夏休み中なので、子供たちがたくさん来ていて賑やかでした。 今日の…

不安を煽る情報に惑わされないで、投資方針に従って投資を続けよう!

こんにちは、ターちゃんです。 今朝も蒸し暑いです。大気が不安定なのか、空模様が悪いです。 いつもの通り、速歩5セット+筋トレ(斜め懸垂 20x2)をやって終了です。 今日の菜園 0728収穫 収穫は、ナス、ズッキーニ、ミニトマト、オクラです。 オクラがや…

3年半で金融資産を45%増やした方法を公開

こんにちはターちゃんです。 昨夜雷雨があったので、多少涼しいですが、湿気がすごいです。 朝トレ、インタ-バル速歩6セット、筋トレ(斜め腕立て20x3)でした。速歩が徐々にうまくできるようになってきたので、おまけで1セット追加しました。 今日の菜園…

日本の最低賃金はトルコのなんと3分の1!!

こんにちは、ターちゃんです。 今朝も蒸し暑いです。天気は不安定ですが来週から天気が安定し、猛暑がやってくるようです。 朝トレは、6時前の涼しい時間から始めました。インターバル速歩5回、腹筋25x2、20mダッシュ5本でした。 筋トレのリズムを スター…

他人に親切にしたら幸運が転がり込んだ話

こんにちは、ターちゃんです。 今朝も蒸し暑いです。 朝トレは、インタバル速歩5セット+筋トレ(斜め懸垂20x3)です。 筋トレは、斜め腕立て、スクワット、斜め懸垂、腹筋を一日一種類のローテーションで行うこととしました。筋トレを習慣化するにはこの…

一年限りの住民税非課税世帯で給付金がもらえるみたい

こんにちは、ターちゃんです。 昨日は、すごい雷雨でした。雨と東風が強く吹いて、台風のようでした。 ズッキーニ1本が折れ曲がりました。オクラも風で倒れました。ナスの支柱も傾いてしましました。大きく育ってくると重量もあるので、強い風が吹くと影響が…

室温設定28℃は、適切な温度なのか?

こんにちは、ターちゃんです。 今朝も朝から蒸し暑いです。熱帯の気候と同じようです。 朝トレは6時から、筋トレ(斜懸垂、腹筋)とインターバル速歩5セットでした。 昨日4.5キロほど速歩したら、足が何となくだるくなりました。メニューに変化をつけない…

節約とは優先順位をつけてお金を使うことです

こんにちは、ターちゃんです。 今朝は、昨夜の雨で気温が下がりましたので、一息つきました。今週は猛暑予想なので、涼しい朝のうちに活動することとします。 ウォーキングは、5kmほど歩いてきました。涼しくなれば、長い時間のウォーキングもしようと思…

バンコクステイとラオスの旅計画

こんんちはターちゃんです。 今朝は、朝から蒸し暑いです。多分バンコクより暑いのではないでしょうか。 6時から1時間ほどトレーニングしてきました。 インターバル速歩5セット、斜め腕立て40回x2セット、手つきスクワット40回x2セット フォームが良くなっ…

政府が持っている米国債を売却し利益を国民に還元しろ!

こんにちは、ターちゃんです。 梅雨明けして、暑い日が続きそうです。バンコクより暑いです。 今朝の朝トレは、インターバル速歩5セットでした。 今日の菜園 収穫と簡単な手入れでした。 昨日、追肥したナス、ピーマンに施肥効果が速く出るように散水しまし…

投資は我慢料を払ってリターンを得るものです

こんにちは、ターちゃんです。 朝から蒸し暑いです。 インタ-バル速歩5セット+筋トレ(斜め腕立て、斜め懸垂)でした。 継続することが大事なので、習慣になるよう取り組んでいきます。 今日の菜園 ズッキーニ、ミニトマトの収穫をしました。 キュウリが枯…

ロングステイの準備(クロームブック購入)

こんにちはターちゃんです。 連日の雨も上がったようです。 もうすぐ暑い夏がやってきます。暑い時期は、涼しい時間に行動することが一番です。 今朝は6時前に自宅を出て、インターバル速歩をしてきました。 だんだん、早く歩ける様になってきたと思います…

リタイア生活の経済基盤の向上に一番効果があったこと

こんにちは、ターちゃんです。 今日も雨降りです。梅雨明けまでもう少しのようです。 昨日の午後雨が上がったので、インターバル速歩してきました。 天候が回復したらアユのルアー釣りに行きます。木曜日からかな・・・ 今日の菜園 雨のためお休みです。 今…

タイロングステイの予算

こんにちはターちゃんです。 梅雨末期の天気で、蒸し暑いうえ雨降りです。 昨日の筋トレで肩回りがだるいです。 今日の菜園 雨のため、作業をしてません。 庭の雑草が枯れてきました。時間がかかりましたがグリホサート系の除草剤は効きますね。 ヘクソカズ…

取り崩しても減らない?資産はあるのか

こんにちはターちゃんです。 今にも雨が降り出しそうな天気です。 何とか朝トレは、インターバル速歩5セット、斜め腕立て、斜懸垂できました。 明日は、雨降り予報なので、トレーニングも畑もお休みの予定です。 今日の菜園 0714収穫 ミニトマトは、雨が続…

日本人に生まれたことはラッキーなのか

こんにちは、ターちゃんです。 久しぶりの晴れで気持ちが良いです。 朝トレは、インターバル速歩と筋トレ(スクワット、腹筋)でした。 雨で休みが入ったので、疲れが取れました。 今朝の菜園 0713収穫 雨が続いたので、手入れも収穫もできなかったので、収…

リスクを取らないリスクを理解して行動しよう

こんにちは、ターちゃんです。 梅雨らしい毎日です。来週は、天候が回復しそうなのでいよいよ梅雨明けですかね。 今朝は、トレーニングを開始したところ雨が降ってきたので終了でした。室内で筋トレをしようかな。 今日の菜園 雨なので、ズッキーニの受粉と…

タイロングステイの準備を始めました。

こんにちはターちゃんです。 昨夜から雨が降っていましたが、雨雲レーダーで確認すると6時からの雨の止み間があるようなので、インターバル速歩をしてきました。 体が疲れ気味だったので、軽めにしました。 昨日は、ズッキーニの辛子漬けとちりめん山椒を作…

定年退職後の自由な生活は楽しいもんです

こんにちはターちゃんです。 今朝は、比較的涼しかったです。 インターバル速歩+筋トレ胸・背中をしました。 姿勢に注意して速歩をしました。徐々に良くなっていますが、歩きの癖を直すのが難しいですね。 今日の菜園 ミニトマトが熟してきたので結構取れま…

リタイア生活者は、資産管理が重要です

こんにちは、ターちゃんです。 今朝も蒸し暑いです。 涼しいうちにトレーニングと家庭菜園の作業をしました。 終わったらシャワーを浴びてすっきりです。 今日の菜園 今日の収穫は、キュウリ1本、ナス5個、ミニトマト9個でした。 作業は、ズッキーニの受粉…

熱中症警戒アラートを真摯に受け止めよう

こんにちはターちゃんです。 今朝も蒸し暑いです。熱帯夜もエアコンで快眠でした。 朝の6時頃からインターバル速歩と筋トレをしてきました。 姿勢を意識しながら速歩をしました。お尻と足の裏、内転筋が使えるようになってきました。 今日の菜園 ズッキーニ1…

電気代を節約するよりも. . .

こんにちは、ターちゃんです。 今日の最高気温予想は38℃です。梅雨明け前なのにこの暑さはつらいですね。 今日のトレーニング インターバル速歩5セットしました。 姿勢が悪いということがわかりましたので、フォーム習得ドリルをしました。 良い姿勢を維持…

投資は合理的に判断しよう

こんにちはターちゃんです。 今朝もものすごく蒸し暑いです。 最高気温予想がバンコクより高いです。熱帯以上ということです。 今日のトレーニング 筋トレとお尻と腿の裏の筋肉を使った速歩ができるように、フォームを練習をしました。 今日の菜園 ぼちぼち…

故山崎元氏の著書を真似しただけで金融資産が. . .

こんにちは、ターちゃんです。 今朝も朝から暑いですね。ムシムシします。梅雨明けが近いですかね。 今朝は、開始を30分は早めてインターバル速歩してきました。 午前中に歯科医院に行ってきました。2か月ごとに歯石取りをしてもらっています。 定期的に…

老後資金を使うのは今でしょ!

こんにちは、ターちゃんです。 今日朝から蒸し暑いです。猛暑日予想なので日中はおとなしくしています。 今日は、筋トレとインターバル速歩でした。体がトレーニングに適応してきました。疲れが違います。 今日の菜園 懸案のジャガイモを掘り上げました。ト…

マネーリテラシー向上させ続けよう

こんにちは、ターちゃんです。 雨降りの朝です。蒸し暑いし、梅雨明けが近いですかね。 昨日のアユのルアー釣り 神流川漁協管内でのアユ釣りに行きましたが、全く釣れないので午前中で終了しました。釣友2人も坊主でした。 カワウの餌になるアユが少ないの…

体力低下もサバンナ思考で乗り切ろう

こんにちは、ターちゃんです。 昨日の午後筋トレをしてきました。本当に筋力が爆下がりです。 貯筋も資産形成と同じで、長期(すぐに筋肉はつかない)・分散(いろいろな種目)・低コスト(自重トレ)が王道と気づかされました。 今朝は、菜園の作業に時間が…

日本一安いかもしれない?農産物直売所に行ってきました。

こんにちは、ターちゃんです。 雨の朝となりました。天気予報では、午前中雨なので今日のアユ釣りは、明日に延期します。 今日のトレーニング 雨が上がってから筋トレ予定です。 今日の菜園 朝のうちに、最低限の収穫をします。 雨が上がって乾いてきてから…