2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、ターちゃんです。 那覇は、随分寒さが和らぎました。沖縄の暖かい気候に癒やされています。 暖かさにつられて、国際通りに行ったところ、多くの人で賑わっていました。春節なので、中国人が多く、日本人観光客は少ないように感じました。 那覇の…
ターちゃんの沖縄避寒生活と資産運用:不労所得で快適な老後を送る こんにちは、ターちゃんです。 那覇も随分と冷え込んできましたね。避寒の沖縄旅行も残すところあとわずか。暖かい沖縄をあとにするのは名残惜しいですが、一方で、大好きな我が家へ帰る楽…
こんにちは、ターちゃんです。 昨日は、朝のうちは寒かったですが、午後から日差しがあり少し暖かくなりました。 昨日は、首里城近くの金城の石畳を見てきました。ゆいレールで首里駅まで行って徒歩20分くらいでした。Google Mapの案内で、獣道のようなとこ…
ターちゃんの沖縄暮らしと、日本の未来への想い こんにちは、ターちゃんです。 沖縄・那覇のホテル暮らしが一週間以上過ぎました。都会の景色が広がるこの街で、日々を穏やかに過ごしています。高層ビルが立ち並び、公共交通も整備され、飲食店もたくさんあ…
那覇で徒歩でのんびり観光!歴史と食を楽しむ こんにちは、ターちゃんです!今日も那覇はポカポカ陽気で気持ちいいです。 昨日、なんと2回目のホテルの引っ越しをしました。部屋がだんだん広くなっていくので、快適さが増しています。 さて、昨日は徒歩で観…
ターちゃんの沖縄美ら海水族館ぶらり旅! こんにちは!ターちゃんです。今日も一日、沖縄のあたたかい太陽と青い空の下、素敵な時間を過ごしました。先日、30年振りの再訪になりますが、美ら海水族館へ路線バスに乗って行ってきましたので、その様子をブログ…
こんにちは、ターちゃんです。 沖縄は、毎日暖かいです。最高気温21℃/最低気温16℃位です。半袖、半ズボンの方も見かけます。私は、長袖のTシャツ一枚で、寒く感じるときは、薄手のジャケットを着ています。 冬の沖縄は、過ごしやすくて天国です。 今日…
こんにちは、ターちゃんです。 今日の那覇は、曇りでした。夕方からは、強い雨が降ってきましたが、気温は高いです。 昨日のサンセットクルーズは、好天に恵まれて本当にラッキーでした。 今日は、国際通りにある観光案内所で、バス路線図等のパンフをいただ…
ターちゃんの沖縄避寒日記 こんにちは、ターちゃんです。 沖縄の温かさにすっかり癒されてます✨ 25日からは名護城と今帰仁桜祭りが始まるみたいです。 沖縄の桜はヒカンサクラです。ソメイヨシノみたいに寒さで休眠するタイプじゃないので、暖かい沖縄でも元…
こんにちは、ターちゃんです。 那覇は、とても暖かいです。ホテルの部屋が南向きなので、エアコンで冷やしています。感覚的には、初夏の陽気に近いです。 今日は、徒歩で波之上神社に行ってきました。中国人が多いようでした。春節の影響もあるのかなと思い…
ホテルのテレビを自分だけのエンタメ空間に!Fire TV活用術 みなさん、こんにちは!ターちゃんです。 先日、暖かい日差しの中、春を感じながらアクティブに過ごしたのですが、早春を感じたのもつかの間、今回は南の島、沖縄へやってきました!温暖な気候に包…
投資で得た自由な生活—お金の不安なく、自分のやりたいことをする幸せ こんにちは、ターちゃんです。 最近、暖かい日が続いて気持ちがいいですね。昨日は風もなく、穏やかな一日だったので、図書館に本を返しに行くついでにウォーキングをしてきました。少し…
こんにちは、ターちゃんです。 冬の寒さを乗り越え、春を待つように 厳しい冬の寒さが続いていますね。強風にあおられ、外出するのが億劫になる日々ですが、私は今から待ちに待った沖縄旅行の準備を進めています。国内旅行の良いところは、パスポートやビザ…
金融資産の売却は、集金日に集金しているということだと気が付いた こんにちは、ターちゃんです。 今朝は冷え込みましたね。 さて、今月は新NISA口座への資産移管作業を進めています。証券口座の資産の受け渡しが4営業日後となっているため、残高の確認が少…
シニアだからこそ、安全資産の選び方が重要だ! こんにちは、ターちゃんです。 今日は午前中に風がありましたが、インターバル速歩と筋トレを試してみたものの、途中で撤退してきました。 さて、今回は「安全資産」についてお話ししようと思います。皆さんは…
沖縄旅行前に資産管理を整理!特定口座から新NISA口座への移管進行中 こんにちは、ターちゃんです。 昨日は暖かかったのに、今日は寒いですね。もうすぐ沖縄に行くので、あと少しの我慢です。 さて、今回は特定口座からNISA口座への移管についてお話ししたい…
寒い季節に備えて!車のバッテリー寿命を延ばすための充電器購入 こんにちは、ターちゃんです。 今日は、小正月ですね。今年も寒さが一段と厳しく感じられる時期に入りました。特に、日の出の時間が遅くなることで、寒さとともに暗さが増して、さらに寒く感…
穏やかな冬日に資産リバランスを進めています こんにちは、ターちゃんです。 今日は冬晴れが広がり、遠くの山々が雪化粧した美しい風景が広がっています。こんな穏やかな日に、資産のリバランスを進めているところです。 資産リバランスの現状 NISA口座の売…
こんにちは、ターちゃんです。 「シニアの夢の旅行計画!ベトナム旅行を目指してわくわく準備中」 先日、温活の一環として、近くの日帰り温泉に行ってきました。実は、東北大震災の計画停電以来、十数年ぶりの温泉だったんです。天然温泉で、しっかり体も心…
こんにちは、ターちゃんです。 米国株は年初来高値圏でのもみ合いから下落に転じ、割高ではないかという懸念も広がっています。さらに、長期金利の上昇が影響し、株価の上昇が難しくなっている状況が続いています。トランプ大統領が就任した際には株価が大き…
橘玲さんのHPから人生設計シートをDLしてライフプラン表を作ろう こんにちは、ターちゃんです。 3連休の方もいらっしゃると思います。年初ですのでライフプラン表を作ってみることをお勧めします。 ライフプラン表のexcelシートがあれば、比較的簡単に…
こんにちは、ターちゃんです。 寒い日が続いていますね。大雪が降る地域もあり、皆さんの生活にも影響が出ていることでしょう。気温が低く、外出が億劫になるこの時期、暖かく過ごす工夫が必要ですね。 さて、最近買い物に行くと、物価の上昇を実感していま…
資産寿命を延ばして、豊かな老後を送るヒント こんにちは!毎日寒い日が続いていますが、インターバル速歩やスクワットを続けています。体を動かすことは、楽しいことでもあります。 今日は「資産寿命」について考えてみましょう。野尻哲史さんの「60代から…
こんにちは、ターちゃんです! 寒さが厳しくなり、温かい南国の思い出が恋しくなる季節ですね。そんな中、昨日、市から特定保健指導の通知が届きました。仕事を辞めてから間食が増え、体重も増加し、気づけばお腹が出て、おやじ体形に…。帰国後、一息ついて…
冬の運動と家計管理:ターちゃんの健康と豊かな未来への第一歩 冬の運動で心身リフレッシュ! こんにちは、ターちゃんです。 寒い冬は、どうしても家でじっとしてしまいがちですよね。でも、運動不足は体に良くないため、私はインターバル速歩を再開しました…
海外投資で賢く資産を増やそう! タイでの生活で気づいた日本の良さ 先日、温活で訪れた温泉付きビジネスホテルでのんびりした時間を過ごしました。体の芯から温まり、心身のリラックス効果を実感。しかも、お得なプランで利用できたので、経済的にも大満足…
個人投資家の私の朝は、経済ニュースをチェックする時間 こんにちは!ターちゃんです。 写真 ラオス・中国鉄道のルアンパバーン駅 さて、今日は本当に寒いですね!今日が仕事始めの方もいらっしゃると思います。9連休だった方は、久しぶりの通勤に戸惑ってい…
シニアFIREで叶えた、ゆとりある365連休 こんにちは!ターちゃんです。 最近よく耳にする「FIRE」という言葉。若者たちが早期退職を目指すイメージが強いですよね。でも、私たち夫婦も実は、気がつけば「シニアFIRE」を実践していたんです。年金と資産運用益…
2024年の収支から悠々年金生活が確定しました 写真:ラオスの凱旋門(ラオスは、フランス領でした) こんにちは、ターちゃんです。 寒い日が続いていますね。冬になるとどうしても外に出る機会が減りがちですが、私はなるべく運動を心がけています。午後…
車上荒らしに遭って考えさせられたこと~安全な毎日を送るために~ 先日、いつものように近くの公園でインターバル速歩をしていると、駐車場にパトカーが停まっているのが目に留まりました。近づいてみると、ある車の後部窓ガラスが割られており、車上荒らし…